生地で、想いを、カタチに
豊富な生地と、国内生産の確かな品質。理想のバッグ作りのお手伝いを致します。
hide-aci工房(ヒデ・エーシーアイ工房)とは
ずっと愛せる「ものづくり」を、生地から、国内から。
東京・葛飾のhide-aci工房は、帆布をはじめとする60種類以上の生地販売と、オリジナルトートバッグのOEM/PB生産、オーダーメイド製作を通じて、長く愛される「ものづくり」を追求しています。
国内生産にこだわり、日本の職人の技術と、厳選された生地で、お客様の理想をカタチに。さまざまな生地のご相談にも応じ、小ロットから迅速に対応いたします。
生地から始まる、上質なものづくりを、私たちがお手伝いいたします。
hide-aci工房の強み

生地のエキスパートだからできる
ワンストップソリューション
ヒデ・エーシーアイ工房の最大の強みは、お客様のあらゆるニーズにワンストップでお応えできることです。当工房は、トートバッグを中心とした最終製品の製造だけでなく、帆布、8号帆布、コットン、リネンなど生地そのものの販売も手がけており、社内に生地に関する深い知識と経験が蓄積されています。
この強みを支えているのが、生地販売部門、OEM/PB生産部門、個人向けオーダーメイド部門の、緊密な連携です。各部門が、それぞれの専門性を活かしながら、情報を共有し、協力し合うことで、お客様の多様なご要望に、迅速かつ柔軟に対応できる体制を整えています。
生地の手配から製品の製造まで、すべてをヒデ・エーシーアイ工房にお任せください。お客様のビジネスを、強力にサポートいたします。

「諦めていたあの廃盤生地」に
もう一度出会えるかもしれません。
「どうしても、この生地で製品を作りたい」「お気に入りの生地だったのに、廃盤になってしまった…」生地をお探しのお客様から、このようなご相談をいただくことが、よくあります。ヒデ・エーシーアイ工房では、各種生地メーカーより60種類以上の生地を取り寄せるだけでなく、廃盤になってしまった生地の代替品のご相談にも、柔軟に対応しております。
もちろん、必ずしもご希望の生地が見つかるとは限りません。しかし、私たちは、お客様の「諦めたくない」という想いに寄り添い、できる限りの努力をいたします。
生地探しは、ものづくりの、いわば出発点です。
お客様の理想の生地探しに、全力で取り組みます。

スピードが命の時代。
私たちも、スピードで応えます。
ビジネスの現場では、スピードがますます重要になっています。ヒデ・エーシーアイ工房は、「迅速対応」をモットーに、お客様のビジネスチャンスを逃さない、スピーディーな対応を心がけています。
まず、お客様からのお問い合わせや相談、ご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案を迅速に差し上げます。お見積もりのご依頼も、スピーディーに対応。生地の手配から製品の製造、納品まで、各工程においても、無駄を徹底的に省き、効率化を図ることで、短納期を実現しています。
さらに、社内も緊密に連携することで、お客様のご要望に、ワンストップで、迅速にお応えできる体制を整えています。
もちろん、スピードだけでなく、品質にも妥協はいたしません。ヒデ・エーシーアイ工房の「迅速対応」は、多くのお客様から高い評価をいただいており、私たちの大きな強みとなっています。

「Made in Japan」の誇りを胸に。
ここ東京・葛飾から。
ヒデ・エーシーアイ工房は、生地の販売から、オリジナルトートバッグの製造まで、すべての工程を国内で行う「Made in Japan」に、強いこだわりを持っています。東京・葛飾の自社工房には、長年の経験を持つ作り手が、一つひとつの製品を、丁寧に、心を込めて作り上げています。
私たちが国内生産にこだわる理由は、何よりもまず、品質への自信があるからです。その繊細な手仕事によって生み出される製品は、丈夫で長持ちし、使い込むほどに味わいが増していきます。
また、国内生産は、お客様に「安心」と「信頼」をお届けすることにも繋がります。近年、海外生産における品質問題や、労働環境問題などが、たびたびニュースで取り上げられています。そのような中で、私たちは、お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、製造工程の透明性を確保し、トレーサビリティにも配慮した、国内生産にこだわり続けています。

「想い」に、大小はありません。
一つから、心を込めてお作りします。
「オリジナルのトートバッグを作りたいけれど、ロット数が少ないから…」と、諦めてしまった経験はありませんか?ヒデ・エーシーアイ工房は、1個でも数十個の小ロットのご注文にも、喜んで対応させていただきます。
私たちは、お客様の「想い」を、何よりも大切にしたいと考えています。たとえ1個のご注文でも、そこには、お客様の特別な「想い」が込められているはずです。その「想い」に寄り添い、丁寧に、心を込めて、製品を作り上げることが、私たちの使命です。
小ロットに対応できる理由は、生地の販売から、製品の製造まで、すべてを自社、及び協力工場で一貫して行っているためです。社内全部門、及び協力工場が情報を共有し、緊密に連携することで、無駄なコストや時間を削減し、小ロットでも、リーズナブルな価格で、高品質な製品をご提供できる体制を整えています。
「個人のオーダーメイドで、世界に一つだけのトートバッグを作りたい」「小規模なイベントで配布する、オリジナルのノベルティを作りたい」「テストマーケティング用に、少量のサンプルを作りたい」など、様々なニーズにお応えいたします。
hide-aci工房の制作事例
-
シルバーアクセの革ベルトとコラボしたオリジナル帆布バッグ
-
撥水生地を使用した建築現場でも使えるパソコン収納帆布バッグ
-
パラフィン生地を使って燃えた穴をリペアしたキャンプ用帆布バッグ
-
葛飾区内のある施設に書類などを行き来させる文書交換バッグ
-
鉄道関連の補修会社が使用する精密機器運搬専用の帆布バッグ
-
送電線などのケーブル関係が収納できるオリジナル帆布バッグ
-
フェリーの客席用シートカバーをテフロン加工ナイロンで製作
-
充実の収納ポケットが付いた小型家電専用オリジナル帆布バッグ
-
カラフルカラーの8号帆布で仕上げたオリジナルのペンケース
-
期間限定の宿泊者にプレゼントされたプリント入り帆布バッグ
-
椅子の各パーツをメジャーだけで計測して型紙無で仕上げた椅子
-
自転車かご専用の帆布バッグは開口部が巾着タイプで保冷シート付
OEM:小ロットから、柔軟に対応。東京・葛飾の工房から、高品質なトートバッグをお届けします。
多数のOEM/PB製作を手掛けてきた実績。まずはお気軽にご相談ください。
東京・葛飾から、世界に誇る「Made in Japan」を。
私たちヒデ・エーシーアイ工房は、東京・葛飾の自社工房で、日本の職人による丁寧なものづくりを貫いています。長年の経験で培われた技術力で、お客様に「高品質」と「安心」をお約束できる、私たちの強みです。
100社100通りのニーズに応える、確かな実績と対応力。
ヒデ・エーシーアイ工房は、これまで、葛飾区役所をはじめ、自治体、法人、幼稚園、高校、大学、病院など、多種多様な業種の企業様から、オリジナルトートバッグのOEM/PB生産を依頼されてきました。その数、年間〇〇件以上。この豊富な実績こそが、お客様のあらゆるニーズにお応えできる、私たちの「柔軟な対応力」の証です。
生地選びから、納品まで。「丸投げOK」の安心感。
ヒデ・エーシーアイ工房は、これまで、小売店、イベント会社、建築資材レンタル会社、官公庁など、多種多様な業種の企業様から、オリジナルトートバッグのOEM/PB生産を依頼されてきました。その数、年間〇〇件以上。この豊富な実績こそが、お客様のあらゆるニーズにお応えできる、私たちの「柔軟な対応力」の証です。
共に創り上げるパートナーとして、お客様の想いに、とことん寄り添います。
ヒデ・エーシーアイ工房では、お客様との「コミュニケーション」を、何よりも大切にしています。なぜなら、お客様の想いを正確に理解し、それをカタチにすることが、私たちの使命だと考えているからです。
生地から始まる、上質なものづくり。~国内生産で、お客様のビジネスをサポート~

株式会社アルファトゥリアジャパン代表取締役の後藤徳日出と申します。
弊社は、生地の販売、オリジナルトートバッグのOEM/PB生産、及び個人向けオーダーメイド製作を手掛ける、ものづくり企業です。
私たちの強みは、コストを抑えた商品づくりの、企画から、生地選定、製造、納品まで、ワンストップで対応できることです。国内生産にこだわり、東京・葛飾の自社工房及び協力工場で、日本の職人が、お客様の想いを丁寧にカタチにします。60種類以上の生地を常時取り扱い、廃盤生地のご相談にも柔軟に対応。小ロットから大量生産まで、お客様のニーズに合わせて、迅速かつ丁寧に対応いたします。
近年、SDGsへの関心の高まりなどを背景に、消費者の価値観は大きく変化しています。そのような中で、私たちは、「長く愛される、上質なものづくり」にこだわり続けています。厳選された素材、日本の職人による高い技術力、そして、お客様との丁寧なコミュニケーションを通じて、お客様のブランド価値向上に貢献する、最高品質の製品をお届けいたします。
今後は、これまでに培ってきた経験とノウハウを活かし、海外展開も視野に入れ、ヒデ・エーシーアイ工房ブランドを、世界に発信していきたいと考えています。
「生地から、未来を創る。」
この言葉を胸に、私たちは、これからも挑戦し続けてまいります。
今後とも、株式会社アルファトゥリアジャパンを、よろしくお願い申し上げます。
株式会社アルファトゥリアジャパン
代表取締役 後藤 徳日出