2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 hide-aci デザインバッグ工房夏の暑い日差しを遮る窓専用帆布シェードはこの夏おすすめです! まいど!ヒデです。 例年と比べ早くも6月に梅雨明け。 それどころか連日35℃以上の猛暑。 この暑さで工房内もグングン気温が上がり、 気代も馬鹿にならない日々。 そこで少しでも気温上昇を抑えると 同時に電気代を抑える為、帆 […]
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 hide-aci デザインバッグ工房本体は4号帆布で内側に巾着タイプの11号帆布のコンビのバッグ まいど!ヒデです。 軽量法に基づく校正サービスを提供する会社様より砂を入れたバッグで衝撃を測る為に使うサンドバッグ製作のご相談。 バッグは2種類になっていて、外側は厚目の帆布を使い持ち手を長めに、内側に薄い帆布で砂を入れ […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hide-aci デザインバッグ工房ゴルフのラウンドで持ち運ぶ荷物を収納する手荷物収納帆布バッグ まいど!ヒデです。 ゴルフをされているお客様より、 市販で購入したバッグが壊れてしまい、 同じバッグの購入を試みたが販売終了だって為、 サイト検索し当工房を見つけ相談。 ゴルフの時、沢山の荷物を運ぶ為、 たっぷり収納出来 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hide-aci デザインバッグ工房小動物を入れて持ち運ぶゲージが収納できる8号帆布バッグ まいど!ヒデです。 静岡県にある会社様より大きなゲージがすっぽり 収納できて持ち運べるバッグの製作依頼を頂きました。 製作数は10点。バッグのサイズは 高さ300mm×巾380mm×マチ300mm 結構な大きさでした。 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hide-aci デザインバッグ工房海外にも持ち運びできる羽毛布団が収納できる専用帆布ケース まいど!ヒデです。 ヨーロッパ中心に活動しているお客様より高級羽毛布団の 専用ケースを作って欲しいと製作依頼のご相談。 自分の体形や肌に合った羽毛布団だそうで価格を聞いてビックリ!海外へ移動する際、扱いが雑な所が多いので […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hide-aci デザインバッグ工房運送貨物につかわれる2キロの棒状オモリが収納できるバッグ まいど!ヒデです。 輸送貨物で使用する2キロのオモリを5本収納できるバッグ製作のご依頼。 使用方法は、何とも分からないのですが、1本2キロあるオモリを5本並列に入れ、10キロにし、フタの様に、上に載せて使用するそうです。 […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 hide-aci デザインバッグ工房gundog競技に使用する防水タイプのショルダーバッグ製作 まいど!ヒデです。 都内在住の個人の方で、gundogという競技に使うバッグが古くなった為、新たにバッグを新調したいという事で当工房にお問合せいただきました。 gundogとは、主にゴールデンレトリバー、ラブラドールレト […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hide-aci デザインバッグ工房物流に使用する送状を何度も張替え可能なリユーザブル バッグのご提案 まいど!ヒデです。 最近、よく耳にする話題で二酸化炭素排出量削減。 先日、ある企業様より書類や軽い物などを入れて運ぶバッグまたは袋で、何度も使え再利用できる商品が作れないかと相談をいただきました。 確かにA4サイズくらい […]
2024年1月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hide-aci デザインバッグ工房市販のヨガマットの表面を汚れ難い畳シートと張り合せたマット まいど!ヒデです。 高校アメフト部の後輩が畳屋営んでおり素晴らし商品を仕上げてきました。 これです! そう、表面が畳のヨガマット!もちろんヨガマットは市販にモノです。 その上にセキスイのMIGUSAという天然イ草の風合い […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 hide-aci デザインバッグ工房生地に描いた絵にPVCを張りその生地を使ってバッグを製作 まいど!ヒデです。 葛飾区在住で、工房の目と鼻の先にお住まいのお客様よりバッグ製作のご相談。 自分で描いた絵を自分でPVC加工しそれをバッグにできないかと。。。 持ち込まれた絵は既にPVC加工されており、聞けばYouTu […]